※これはインスタグラムで過去掲載したものになります。
入院中に話し合ったとおり、産後は1週間実家に帰ることにしました。
![](https://i1.wp.com/huikunikkibaby.xyz/wp-content/uploads/2019/10/7F7150E9-B4C9-4251-A202-7E0CD698032D.jpeg?fit=525%2C700)
![](https://i1.wp.com/huikunikkibaby.xyz/wp-content/uploads/2019/10/7D022360-7371-4AB2-A021-C8997D8C918B.jpeg?fit=525%2C700)
![](https://i0.wp.com/huikunikkibaby.xyz/wp-content/uploads/2019/10/925CA592-2DDA-46FD-8CA1-B641C5F8EC44.jpeg?fit=525%2C700)
![](https://i0.wp.com/huikunikkibaby.xyz/wp-content/uploads/2019/10/85CF8417-749B-4C0B-8887-ECE83ABE69E5.jpeg?fit=525%2C700)
実家に帰っていた1週間はとにかく甘えました。
ご飯も上げ膳据え膳でたくさん食べさせてくれました🍚
本当にありがたかった。
親には感謝してもしたりないです😭
![](https://i1.wp.com/huikunikkibaby.xyz/wp-content/uploads/2019/10/7B95BCE5-694B-42C2-BFB5-1047BD91CFBA.jpeg?fit=525%2C700)
夫も辛かったとは思いますが、この時は自分のことで精一杯で夫のことまで気がまわらない状態でした。
2回目なので夫も私の状態を理解しようとしてくれ、迎えにきた時も優しく接してくれて嬉しかったです。
![](https://i0.wp.com/huikunikkibaby.xyz/wp-content/uploads/2019/10/56339CCD-0C0F-47E7-994A-62409D4BC8B7.jpeg?fit=525%2C700)
![](https://i1.wp.com/huikunikkibaby.xyz/wp-content/uploads/2019/10/34300159-E453-4388-8AF6-5EF9F673DFF8.jpeg?fit=525%2C700)
![](https://i0.wp.com/huikunikkibaby.xyz/wp-content/uploads/2019/10/3172E9F9-FA44-4CB7-9C35-F0C88B2D7B0D.jpeg?fit=525%2C700)
![](https://i0.wp.com/huikunikkibaby.xyz/wp-content/uploads/2019/10/F79E946D-106B-4F0E-B11C-5A2BD942D7F8.jpeg?fit=525%2C700)
体は1週間何もなく経過しました。
子宮の戻りもいいみたいですが、まだ出血もあり大きい病院には行けないということで気持ちは落ち着かなかったです😥
とりあえず風疹の予防接種だけしてもらいました。
先生も優しい言葉を言ってくれますが、自分の中の嫌な部分が出てきます。
産婦人科は訴訟が多い科でもあります。
今まで元気だった赤ちゃんや母体が急になくなる可能性だってある現場ですもんね。
子を亡くしたり母体が命を落としたり……何か前兆があったのではないか、ミスがあったのではないか、処置をしていれば助かったのではないか…家族がそう思うのは当然の感情だと思います。
本当に天国から地獄の現場だと思います。
患者も多く、先生たちも大変です。
妊婦や産婦の情緒不安定な対応は大変だろうなと思いながら、この時の自分も情緒不安定でした😅
続き↓↓
![にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不育症へ](https://i0.wp.com/b.blogmura.com/akachanmachi/fuiku/88_31.gif?resize=88%2C31&ssl=1)
にほんブログ村